再生医療はどこまで行くのか?歯科医療と再生医療の関係

みなさんこんにちは!

神戸市の「おだ歯科」です。

 

今や有名になってきたiPS細胞をご存知ですか?

簡単に言えば「人の細胞から心臓や肝臓など色々な臓器を作ることができる」という細胞です。

iPS細胞は今や各研究施設や製薬会社が研究・開発をして実用化が目の前にきているとされています。

そこで今回は歯科医療における再生医療を紹介していこうと思います。

 

  • 歯科医療では再生医療ができる

歯科医療では歯茎がやせ細ってしまった歯周病を改善するために歯茎を再生する治療法があります。

歯茎を再生するための薬剤を使用して、歯茎の組織を再生させているのです。

 

  • 臓器のように歯ができる?

歯茎は再生できるようになりましたがみなさんが気になるのは「歯」を再生できるのかどうかではないでしょうか。

結論からいえばまだ歯を再生することはできません。

 

しかし、歯の神経をiPS細胞から作ることには成功しています。

 

いつの日か再生療法が進んで日本中の方が自分の歯で生活できるのではないでしょうか。

関連記事

  1. なんで予約を取るのに時間を空ける必要があるの?すぐに治療した…

  2. 女性と歯周病の関係!〜妊娠・出産編〜

  3. 歯の寿命について!みなさんは寿命まで歯を持たせられますか?

  4. 爪楊枝ではなくデンタルフロスを使いましょう

  5. 歯から膿の袋ができる?虫歯を放置すると恐ろしい3つの理由

  6. 震災における変わった歯科医師の仕事。震災には防災訓練をしまし…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP