自然に美しく 健康的な歯に
歯と同様の色調で修復する美しい前歯は一般的ですが、
当院では、奥歯のかぶせ物や詰め物も自然に美しく治療するようにしております。
歯とほぼ同じ硬さの素材を使用するため、かみ合わせも自然で違和感がありません。
歯を見た目から美しくし、さらに歯の健康を保つことでより一層美しい印象に変わります。
かみ合わせや詰め物などでお困りの方は、お気軽にご相談ください。
ホワイトニング
ホワイトニングとは、安全な薬剤を使用して、歯を漂白し白くする治療法です。
歯を白くすることでお顔の印象が明るくなったり、清潔感を周りに与えたりすることができます。
歯の色に関してお悩みの方や、結婚式などのイベントの前にもおすすめです。
ホワイトニングにはホームホワイトニングとオフィスホワイトニングの2種類があります。

次のような方におすすめです
- 歯を白くしたい
- 歯の色が気になって人前で笑えない
- 痛くなく歯を白くしたい
- 年齢につれ歯が変色してきた
- 大勢の人の前で話をしなければならない
ただし、このような症状・状態の方は一度ご相談ください
- 歯がしみる
- 虫歯がある
- 磨耗した歯がある
- 妊婦または授乳期の女性
- 矯正治療中
ホワイトニングのデメリット
ホワイトニングは歯を美しくし、見た目に清潔感を与えてくれる一方で、残念ながらデメリットもあります。
ホワイトニングを続けていると、知覚過敏になってしまい、冷たいものが歯にしみたり、温かいものを食べた時に口内に強い違和感を覚えてしまうことがあります。
歯に悪影響を与える可能性も考えられるため、お子様や、矯正治療中の方はホワイトニングを受けて頂くことができません。
当院では、しっかりと患者様にホワイトニングの説明を行い、お話をお伺いした後で、治療を行うか判断致します。
お気軽に当院スタッフまでお問い合わせくださいませ。
補綴
補綴とは、歯が欠けたり、なくなった場合に、クラウンや入れ歯などの人工物でその部分を補うことです。
虫歯治療などで歯を削ったあとに、保険診療内で使用される詰め物・被せ物の多くは金属製ですが、口を開けたときに、金属の被せ物が見え気になる方もいらっしゃいます。そういった方には、セラミックなどで歯を白くする治療方法もあります。
ご本人のご希望をしっかりとお伺いして、ご案内致します。
補綴治療のデメリット
銀歯など、保険治療のみで完結すれば数千円ですみますが、セラミックを用いる補綴治療は自費治療であるため、保険治療と比べると費用がかかります。
しかし、機能性・審美性のどちらをとっても保険治療と比べて非常に優れているため、コストパフォーマンスでいえば利点が大きいといえます。
義歯・デンチャー(入れ歯)
人が生きて行く中で、生涯楽しみ続けることができるもの、それが「いつまでも楽しく話し、美味しく食べる」ことです。
誰とも話をしなくなり、美味しく物を食べられなくなると、健康全体に非常に悪影響を及ぼします。
最近では、口を開閉する行為が、脳への血液の循環を高める「第二の心臓」の役割を果たしていることも明らかになってきました。
出来るだけ多くの方々に、何歳になっても楽しく会話し、美味しく物が食べられる人生をお送り頂きたい、そう願っています。

自費診療での入れ歯
入れ歯を作製する際も保険適用以外のものを作ることができます。
保険適用では使うことのできない素材や工程で、より自分に適した入れ歯を作ることができます。

- スマイルデンチャー
- 部分入れ歯を固定するバネがないタイプの入れ歯です。
バネがないことでバネをひっかける側の歯の負担もなく、金属のバネが見えないので審美的にも優れています。
また、素材も柔らかく軽いので、フィット感があり噛み心地が伝わりやすくなっています。

- マグネットデンチャー
- インプラントを埋め入れて、インプラントと入れ歯の双方に装着された磁石によって固定している入れ歯です。
簡単に取り外せるので、お手入れがしやすく清潔に保つことができます。

- 金属床入れ歯
- 歯茎に密着させる床の部分がゴールドやチタンなどの金属でできている入れ歯です。
壊れにくく食べ物の温かさが伝わりやすいので、食事を楽しむことができます。